日曜限定『JR 北海道日帰り周遊パス』発売へ
- 03時17分
- カテゴリ:鉄道ネタ
北海道旅客鉄道は北海道新幹線開業一周年を記念して、平成29年 4月から 6月上旬までの日曜日限定(大型連休期間を除く)で
- 北海道旅客鉄道全線
- 道南いさりび鉄道
が乗り放題になる『JR 北海道日帰り周遊パス』を発売します。
■『JR 北海道日帰り周遊パス』の概要
■感想
道内の"乗り鉄"の方には食指が動きそうなきっぷかと思います。
価格も 3,000円と非常に安くしかも別払いで北海道新幹線や特急にも乗れるのですから、かなりお得な商品と思われます。
ただ、北海道旅客鉄道は特急でも遅い線区が多く、一日限定りとなると行動範囲は限られてしまいます。
- だからこそ、価格をここまで引下げたのかと思われますが。
また、道南いさりび鉄道が加盟する乗り放題きっぷと言うのも大きいでしょう。
同社が乗り放題になる企画きっぷと言えば『三連休東日本・函館パス』『函館旅するパスポート』くらいしか思い付きません。
もっとも、今回は北海道新幹線開業一周年記念企画なので、北海道新幹線と密接な関係がある道南いさりび鉄道も加盟しない訳にはいかないでしょう。
□【悲報】東日本管内での発売は無し
惜しむらくは、東日本管内では新青森駅以外では売らない事です。
新青森駅だって、実際には北海道新幹線の起点ですから、事実上東日本管内では売らないと言う事になります。
加えて、前日までに購入しなければならないため、東日本管内在住者の場合は新青森まで行く必要があります。
東日本管内で売ってくれれば、
- 前日までに地元で購入し、
- 当日航空機で新千歳入りし、そこから北海道の鉄道旅行を満喫
なんて出来るのですがねえ…。
ちょっと残念です。
ちなみに、北海道旅客鉄道では ANA 系格安航空会社であるピーチ・アビエーション及びバニラ・エアの利用者専用の『ひがし北海道フリーパス』を平成29年 3月31日まで出しております。
- 但し、日本航空系のジェットスター利用者にはそのような商品はありません。
- 関連記事
-
- 青春18きっぷの落とし穴:JR 線を走る普通列車で乗れない列車がある! (2017/05/18)
- 春季連休期間中の北海道旅客鉄道の輸送実績(平成29年 5月 8日) (2017/05/08)
- 『休日おでかけパス』と『休日乗り放題きっぷ』の併用 (2017/05/01)
- 北海道旅客鉄道・新型検測車マヤ35形を投入へ (2017/04/12)
- 石北本線で臨時快速運行 (2017/03/18)
- 日曜限定『JR 北海道日帰り周遊パス』発売へ (2017/03/17)
- 東日本旅客鉄道企画『JR 東日本 30 周年記念パス』発売 (2017/03/07)
- あいの風とやま鉄道を全線通して乗るなら (2017/02/27)
- 日高本線不通区間にデュアルモード・ヴィークル導入の声 (2017/02/20)
- 北海道新幹線が新白河-白石蔵王間に初の停車! (2017/02/17)
- 『北海道&東日本パス』平成29年度も発売! (2017/02/13)