秋田港貨物駅に旅客列車が入線へ 2017年07月25日 11時49分 カテゴリ:鉄道ネタ 本日二つ目の秋田の話題ですが、今度は"鉄"の食指が動きそうな明るい?話題です。 東日本旅客鉄道は、秋田港発着のクルーズ船旅客の輸送に鉄道を利用する許可を国土交通省から得ました。 同社が秋田県と秋田市の要請を受けて国交省に許可を求めたものです。... 続きを読む
今度は秋田新幹線が水害に! 2017年07月25日 08時54分 カテゴリ:鉄道ネタ このところ日本の各地で水害が発生しておりますが、秋田でも多大な被害が発生しております。 被害に合われた皆様には謹んでお見舞い申し上げます。... 続きを読む
平成29年 7月九州北部豪雨のコミケットへの影響(平成29年 7月21日現在) 2017年07月21日 17時33分 カテゴリ:鉄道ネタ 過日発生した平成29年 7月九州北部豪雨では甚大な被害が発生しました。 被災地の皆様には謹んでお見舞い申し上げます。 さて、過日掲載した九州地方からのコミケット向けの乗継について、一部エリアからの出発で平成29年 7月九州北部豪雨の影響がある事が確認されました。... 続きを読む
夏季コミケット関連のお話(平成29年 7月19日) 2017年07月19日 09時27分 カテゴリ:鉄道ネタ 既に開催一箇月を切っている夏季コミケットに関するお話です。 主に青春18きっぷ/北海道&東日本パスで一般参加する方を想定しております。... 続きを読む
快速『ミッドナイト』が復活しても18きっぷでは使えないかも 2017年07月18日 01時33分 カテゴリ:鉄道ネタ 前回の記事を書いてからもっと調べようと思って書いた記事です。 ここで言う"使えない"とは、特急か全車グリーン車指定席で使えなくなると言う意味ではなく"役に立たない"と言う意味です。... 続きを読む
苫小牧-八戸間のフェリーが『はまなす』代替として定着? 2017年07月16日 00時09分 カテゴリ:その他の交通ネタ 平成28年 3月に北海道新幹線が暫定開業するまでは、道内各地からは『北海道&東日本パス』で夜行急行『はまなす』を利用するルートが一般的でした。 『はまなす』亡き今、その代替として苫小牧-八戸間の夜行フェリー『シルバークイーン』が定着しているようです。... 続きを読む
北陸発東北直通列車運行も仙台に W7系は来ず 2017年07月15日 11時18分 カテゴリ:鉄道ネタ 西日本旅客鉄道金沢支社は、平成29年10月に運転する北陸発東北新幹線直通チャータ列車について運行計画を発表しました。... 続きを読む
根室本線・東鹿越-新得間のその後 2017年07月13日 03時12分 カテゴリ:鉄道ネタ 平成28年 8月の台風の影響で不通になっている根室本線・東鹿越-新得間について、北海道旅客鉄道から発表がありました。... 続きを読む
『鹿児島ドリーム広島』平成29年夏の運転は無し!? 2017年07月12日 06時03分 カテゴリ:その他の交通ネタ 鹿児島から広島へ直行する夜行臨時バス『鹿児島ドリーム広島』は青春18きっぷとの併用に効果的なバスですが、平成29年夏季以降の運転は未だに発表されておりません。 『鹿児島ドリーム広島』はもう運転をしないのでしょうか…。... 続きを読む