名寄本線亡き後の紋別-札幌間の公共交通 2016年07月31日 11時30分 カテゴリ:鉄道ネタ 北海道旅客鉄道は、いよいよ廃止すべき路線の選定を始めたようです。 そこで、三十年くらい前に鉄路を失った北海道の都市・紋別はどうなったかを妄想を交えながら見てみましょう。... 続きを読む
コミケットで臨時列車が設定されないのは 2016年07月30日 20時34分 カテゴリ:鉄道ネタ コミケットの参加者動員数を見ると、臨時列車くらいあっても良さそうだと思うかも知れません(特に夜行列車)。... 続きを読む
北陸からのコミックマーケット 2016年07月28日 11時42分 カテゴリ:鉄道ネタ 北陸からコミックマーケットを目指す場合のお話です。 北陸新幹線金沢延伸の影響で、移動方法も随分変わってしまいました。... 続きを読む
北陸新幹線と『峠の釜めし』・平成28年版 2016年07月26日 08時39分 カテゴリ:鉄道ネタ 平成27年の北陸新幹線金沢延伸を前に書いた記事について、その後情勢が変わったので改めて記事にしました。 訂正:初版では大宮駅では扱っていないと書きましたが、大宮駅でも扱っているとの事です(訂正済)。... 続きを読む
夏季コミケット期間の札幌新千歳-成田国際間の格安航空運賃を調べてみた 2016年07月25日 18時06分 カテゴリ:航空ネタ コミケット期間のバニラ・エア, ピーチ・アビエーションとジェットスター・ジャパンの札幌新千歳-成田国際間の運賃を見てみました。 免責事項:この情報をご利用になった結果については一切責任を負い兼ねます。 実際には満席になっていたり、もっと高い便しか残っていない場合もありますので、自己責任でお願いします。... 続きを読む
未だに不可解な五稜郭-新函館北斗間の交流電化 2016年07月25日 11時52分 カテゴリ:鉄道ネタ 未だに解せないのが、北海道新幹線開通に伴う函館本線・五稜郭-新函館北斗(旧渡島大野)間の交流電化です。... 続きを読む
コミックマーケットと青春18きっぷ・北海道 & 東日本パス 2016年07月24日 21時48分 カテゴリ:鉄道ネタ コミケットと言えば、一部の人には年に二回の大イヴェントとなっております。 この時期は東京ディズニーリゾートも相当混雑しますが、コミケット程の地獄絵図にはならない筈です。 それ以前に TDR では入場制限を課しますからねえ。 そんな日本全国から参加者が集結するコミケットですが、一円でも安く会場入りするために青春18きっぷや『北海道 & 東日本パス』が長きに亘って活用されております。... 続きを読む
【ご報告】アンケート「青春18きっぷが回数券形式でなくて困った事は?」の集計結果 2016年07月24日 15時44分 カテゴリ:鉄道ネタ 大変遅くなりましたが、平成28年 7月20日まで実施しておりましたアンケート 「青春18きっぷは一枚で五回使うタイプになって今年で20年を迎えました。この方式で困った事はありますか?」 の集計結果です。 ご投票くださった方、ご投票いただけなくてもご覧いただけた方に深く感謝申し上げます。... 続きを読む
【ご報告】アンケート「青春18きっぷの有効期間は適切か?」の集計結果 2016年07月24日 15時28分 カテゴリ:鉄道ネタ 大変遅くなりましたが、平成28年 7月20日まで実施しておりましたアンケート「青春18きっぷの有効期間(春季・夏季・冬季)は適切でしょうか?」の集計結果です。 ご投票くださった方、ご投票いただけなくてもご覧いただけた方に深く感謝申し上げます。... 続きを読む