留萌本線について(平成28年 4月29日)

留萌本線・留萌-増毛間については、結局平成28年4月28日に国土交通大臣に廃止届が出されました。 法律上形式的に平成29年4月29日を廃止期日としておりますが、意見聴取の際に繰上げを求める事で、予定通り平成28年12月 5日に廃止するつもりとの事です。...

続きを読む

廃止が決まった西武安比奈線は今…

平成28年11月限りで正式に廃止される事が決定した西武安比奈線。 過日偶々そちらの方に行ってきたので、何枚か写真を撮ってきました。 安比奈線については随分昔に取材しましたが、約十二年振りに見て来ました。...

続きを読む

久々に新潟から夜行快速列車が

平成28年 4月27日付の東日本旅客鉄道プレスリリースに拠ると、新潟県のハードオフ・エコスタジアム新潟(新潟県立野球場)で平成28年 6月18日に開催されるイヴェントのため、上越新幹線と高崎・上越・信越本線に臨時列車が設定される事となりました。...

続きを読む

意外に稼いでいた『はまなす』

以前、北海道旅客鉄道は「『はまなす』は年十億円を稼ぐ」と言っていたのですが、それって本当だったんですねえ…。 北海道旅客鉄道が平成28年 3月26日から 4月25日までの北海道新幹線の利用状況を発表しました。...

続きを読む

【ご報告】平成28年度の北海道&東日本パスについてのアンケート集計結果

平成28年 1月 8日から同年 4月22日まで実施していたアンケート:平成28年度の北海道&東日本パスについて、以下の中からどう思われますか?の結果報告です。 これまで多数のご参加を賜り感謝しております。 また、ご投票されなかった方からも多数の閲覧を賜り感謝しております。...

続きを読む

留萌本線について(平成28年 4月21日)

北海道旅客鉄道・留萌本線の留萌-増毛間は、春の気温上昇で雪崩の危険がある事から平成28年 2月12日以降運転を見合わせておりました。 雪も融けて安全が確認される 4月28日より運転を再開する事となりました。...

続きを読む

北海道貨物新幹線の早期実現を!

過日発生した平成26年熊本地震で被害を受けた皆様に謹んでお見舞い申上げます。 九州新幹線で脱線が起こり、余震の影響で車輌の撤去に手間取っている事から今も完全復旧には至っておりません。 被災地の一日も早い回復と、九州新幹線の一日も早い復旧を心よりお祈り致します。...

続きを読む

堀北真希うさぎ 紀子ちゃん(神崎紀子) 版権イラスト