平成28年ヴァレンタイン企画 2016年02月14日 23時59分 創作キャラクタ 本記事は平成28年 2月 4日に公開したものですが、平成28年 2月15日までトップに掲出します。 本拠地サイトと第二出張所に掲載した、平成28年ヴァレンタイン企画動画です。 第二出張所と第一出張所では閲覧者層が異なるため、第一出張所にも掲載いたします。... 続きを読む
全日空・日航が燃油サーチャージを免除へ 2016年02月13日 09時22分 航空ネタ 全日本空輸及び日本航空は、国際旅客便の平成28年 4月 1日から同年 5月末日までの発券に対し、燃油サーチャージを徴収しない事を発表しました。... 続きを読む
木古内町の木古内駅戦略は新函館北斗駅を喰えるか? 2016年02月12日 07時52分 鉄道ネタ 道南いさりび鉄道と北海道新幹線のダイヤが木古内駅で整合しない予定である事は以前書きました。 だからと言って、木古内町は木古内駅に止まる新幹線を活用しない訳ではありません。 いや、積極的に集客戦略を立てているとさえ言えます。... 続きを読む
北海道の平成28年度普通列車ダイヤを見て 2016年02月09日 15時46分 鉄道ネタ 平成28年度ダイヤ改正で、北海道旅客鉄道は非電化普通列車の大幅な削減を行うと予告しております。 平成28年 2月 8日、その全容が発表されました。 非電化普通列車削減対象外となる区間については、まだ発表はありません。 今回は、このダイヤを一通り眺めて、特に思った事をつらつら書きます。 廃止渦中にある留萌本線ではキハ40系ではなく比較的新しいキハ54形を使用しているため、削減対象外となっております。... 続きを読む
汽車旅での野宿 2016年02月08日 14時36分 鉄道ネタ 一応青春18きっぷ絡みですので、鉄道ネタに分類しております。 本記事で話題にしている行為は、決して推奨出来ない行為です。 青春18キッパの中には無人駅で野宿する者もいるようです。 斯く言う制作者も学生・院生時代に四回くらいやった事があります。... 続きを読む
西日本旅客鉄道米子支社にもラインカラー等導入。渦中の三江線は… 2016年02月04日 22時03分 鉄道ネタ 西日本旅客鉄道米子支社では、平成28年 2月頃から順次管内路線にラインカラーと路線記号を導入する事となりました。... 続きを読む
北海道新幹線開業後の木古内駅の時刻 2016年02月03日 21時44分 鉄道ネタ 道南いさりび鉄道のダイヤが一足早く明らかになりました。 これは開業に先立って実施される利用者説明会で配布される資料として公開されたものです。 確定したダイヤではないとされておりますが、ほぼこのダイヤが適用されると見てよいでしょう。... 続きを読む
山形新幹線を部分フル規格化したら 2016年02月01日 21時49分 鉄道ネタ 山形新幹線は日本初の新在直通特急(ミニ新幹線)として、フル規格程ではないものの沿線に相当な恩恵をもたらしました。... 続きを読む