三江線廃止のあとにあるもの

西日本旅客鉄道は、遂にと言いますか、三江線の廃止に向けて動き始めました。 公式なリリースはまだありませんが、平成29年度廃止に向けて動いたと言う報道もあります。...

続きを読む

北海道新幹線開業後の奥津軽いまべつ-五稜郭間はたったの 3,900円

平成27年10月26日、道南いさりび鉄道が国土交通省に上限運賃の認可を申請したと発表しました。 通常、実際の運賃はそれより安い場合が多いのですが、道南いさりび鉄道の場合、実際の運賃も上限運賃と同額としております。 つまり、今回の発表に依り、北海道新幹線開通後に奥津軽いまべつ-五稜郭間を越えるのに幾ら要るかが確定した事になります。...

続きを読む

北海道新幹線には青函特急免除特例はなさそうです

平成28年 1月 5日、北海道新幹線について青春18きっぷの特例は設けられない旨が発表されました。 代わりに四割引程度のオプション券が設定される事も発表されました。 本記事はアーカイヴとして残しておきます。 本日、 北海道旅客鉄道から北海道新幹線の料金 東日本旅客鉄道から、東北新幹線と北海道新幹線の直通料金 について、発表がありました。 今回は、北海道新幹線部分のみの料金についてお話します。...

続きを読む

本日のムーンライト信州(平成27年10月10日)

平成27年の『秋の乗り放題パス』で唯一使える夜行快速列車となる、平成27年10月10日運行の『ムーンライト信州81号』。 出発日となった本日16時40分現在、『ムーンライト信州81号』は「空席充分」になっていますね。...

続きを読む

堀北真希うさぎ 紀子ちゃん(神崎紀子) 版権イラスト