三江線廃止のあとにあるもの 2015年10月29日 11時20分 カテゴリ:鉄道ネタ 西日本旅客鉄道は、遂にと言いますか、三江線の廃止に向けて動き始めました。 公式なリリースはまだありませんが、平成29年度廃止に向けて動いたと言う報道もあります。... 続きを読む
北海道新幹線開業後の奥津軽いまべつ-五稜郭間はたったの 3,900円 2015年10月27日 01時22分 カテゴリ:鉄道ネタ 平成27年10月26日、道南いさりび鉄道が国土交通省に上限運賃の認可を申請したと発表しました。 通常、実際の運賃はそれより安い場合が多いのですが、道南いさりび鉄道の場合、実際の運賃も上限運賃と同額としております。 つまり、今回の発表に依り、北海道新幹線開通後に奥津軽いまべつ-五稜郭間を越えるのに幾ら要るかが確定した事になります。... 続きを読む
北海道新幹線には青函特急免除特例はなさそうです 2015年10月13日 20時28分 カテゴリ:鉄道ネタ 平成28年 1月 5日、北海道新幹線について青春18きっぷの特例は設けられない旨が発表されました。 代わりに四割引程度のオプション券が設定される事も発表されました。 本記事はアーカイヴとして残しておきます。 本日、 北海道旅客鉄道から北海道新幹線の料金 東日本旅客鉄道から、東北新幹線と北海道新幹線の直通料金 について、発表がありました。 今回は、北海道新幹線部分のみの料金についてお話します。... 続きを読む
北海道新幹線は航空を倒せないかも? 2015年10月11日 03時37分 カテゴリ:鉄道ネタ 平成28年 3月に暫定開業を予定している北海道新幹線ですが、航空には大した脅威にならないかも知れません。 それも永遠に。... 続きを読む
本日のムーンライト信州(平成27年10月10日) 2015年10月10日 16時53分 カテゴリ:鉄道ネタ 平成27年の『秋の乗り放題パス』で唯一使える夜行快速列車となる、平成27年10月10日運行の『ムーンライト信州81号』。 出発日となった本日16時40分現在、『ムーンライト信州81号』は「空席充分」になっていますね。... 続きを読む
現美新幹線(ゲンビ・シンカンセン)について思う事 2015年10月06日 23時02分 カテゴリ:鉄道ネタ 東日本旅客鉄道は、平成28年春から、アートカフェ新幹線『現美新幹線』の運行を始めると発表しました。... 続きを読む
全日本空輸が開設する豪州路線網 2015年10月05日 16時27分 カテゴリ:航空ネタ ご存じの方も多いと思いますが、全日本空輸は平成27年12月11日より、東京国際(羽田)-シドニー線を開設します。... 続きを読む
トランスアエロ航空、破綻へ 2015年10月04日 02時04分 カテゴリ:航空ネタ 露国第三の航空会社・トランスアエロ航空がアエロフロートグループに依る買収案を受入れず、このまま破綻する事になりそうです。... 続きを読む