長崎新幹線は全線フル規格の方が合理的?

過日、フリーゲージトレインに依る九州新幹線の宮崎直通について検討をしました。 その中で、直通区間の高速化が必要だと結論しました。 フリーゲージトレイン直通候補となっている線区は得てして低規格で、このため直通の際には在来線区間の抜本的な高速化が前提となります。 さて、長崎新幹線についてです。 現在の計画では、佐賀県内はフリーゲージトレインを用いて在来線を活用する事になっておりますが、佐賀県側は「やっ...

続きを読む

フリーゲージトレインに依る九州新幹線宮崎直通を検討してみる

以前、長崎新幹線が全線フル規格に変更されたら、九州旅客鉄道が開発しているフリーゲージトレインはどうするのかを考えてみました。 その中で、九州新幹線の宮崎直通に使う事を提案したのですが、これを実現するにはどうするのが良いかを検討してみました。...

続きを読む

キハ285系開発が継続されていたら

平成26年 9月、北海道旅客鉄道は超高速気動車キハ285系の開発を停止しました。 北海道旅客鉄道の相次ぐ不祥事への対応や、北海道新幹線暫定開業に向けての準備などで、最早新型車開発どころではなくなったのが一因とされております。 結局、北海道旅客鉄道はキハ261系を汎用の特急型気動車として使う方針に転換せざるを得なくなりました。 では、もしキハ285系の開発が続けられたら、どのように運用するつもりだったのでしょう...

続きを読む

格安航空会社は"ブラック企業"か?

格安航空会社と言えば、従業員を薄給で酷使するイメージがあるかも知れません。 実際、ライアンエアーや日本のスカ(以下略)みたいに、民間企業なんだからと開き直るような正真正銘のブラック企業もあります。 ですが、格安航空会社の元祖とされているサウスウェスト航空は、全米のビジネス雑誌が挙って絶賛するような超弩級のホワイト企業として知られております。 そのホワイト振りは、 離職率が異常に低い 乗務員に対する D...

続きを読む

堀北真希うさぎ 紀子ちゃん(神崎紀子) 版権イラスト