東九州新幹線が整備されるとしたら? 2022年03月04日 14時47分 カテゴリ:鉄道ネタ ポスト整備新幹線として、基本計画路線が設定されている自治体が誘致に向けて動いております。 その中には日豊本線に並行する経路となる東九州新幹線の沿線自治体も含まれます。 今回は、東九州新幹線の可能性などを考えてみたいと思います。... 続きを読む
大糸北線廃止の前にやってみるべき事 2022年02月22日 12時12分 カテゴリ:鉄道ネタ 大糸北線の状況は年毎に悪くなっており、ついにと言うかやっとと言うか西日本旅客鉄道は今後の事について地元と話し合いを持つ事となりました。 西日本は「廃止前提ではない」と言っておりますが、本音はどうでしょうか。 でも、存廃を語る前にまだ他にやるべき事が残っている筈です。... 続きを読む
函館本線・五稜郭-新函館北斗間経営分離時に起こりそうな事 2022年02月16日 12時13分 カテゴリ:鉄道ネタ 北海道新幹線札幌延伸の際に、函館本線が廃止(経営分離)されます。 長万部以北はバス転換が確実視されますが、長万部以南取り分け旅客営業維持が濃厚な五稜郭-新函館北斗間にもある問題があります。... 続きを読む
令和 4年ヴァレンタインデー企画 2022年02月16日 12時11分 カテゴリ:創作キャラクタ 二日遅れましたが、ヴァレンタイン企画で作ったうごイラをこちらにも掲載します。 うごイラは「動くイラスト」の略で、このため無音声です。 フィーチャフォンの方は静止画版かスライドショウをご覧ください。... 続きを読む
根室本線・富良野-上落合信号場間、ついに廃止に 2022年01月30日 12時17分 カテゴリ:鉄道ネタ 昨日令和 4年 1月29日は土曜日だと言うのに根室本線・富良野-上落合信号場間の廃止が確定したと言うニュースが飛び込みました。... 続きを読む
樽見線と越美線が全通していたら… 2022年01月11日 05時31分 カテゴリ:鉄道ネタ 国鉄時代、岐阜県と北陸三県の県庁所在地(富山・金沢・福井)を結ぶ三路線の計画がありました。 今回はこの件について書きたいと思います。... 続きを読む